SSブログ

手芸キットのフェリシモが [お気に入り]

手芸好きの方なら
一度は目にしたことのある
”FELISSIMO"

刺繍キットなどお店で見かけることも[るんるん]

手芸のイメージのフェリシモ
実はいろいろ幅広く展開されているよう[ー(長音記号2)]

只今
東京国立博物館で開催されている
前回の記事でご報告いたしました[ペン]
”国宝 東寺”展

グッズ売り場で
見つけてしまった[目]

チャーム 寺 コレクション
ー密教法具の世界ー[かわいい]

7種類あり
中身が見えない状態で購入
つまりちょっとガチャガチャ気分[ハートたち(複数ハート)]
でも自分で好きな物を選べるので
じっくり[手(パー)]

で見事
お目当てゲット[揺れるハート]

金銅羯磨[ぴかぴか(新しい)]
am1904081.JPG
レアもので金バージョンがあるようですが・・・
私はこちらが好み[わーい(嬉しい顔)]

帝釈天様とおそろいの
独鈷杵も魅力
全種類揃えたいけど・・・
am1904082.JPG
裏も美しい仕上がりだけど[ー(長音記号1)]

展覧会では金銅羯磨は四隅に置いて・・・
と説明されていたような気が
一つじゃ・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
仏具に詳しくないので
深く考えず
このチャーム楽しみたいと思います[リボン]
大丈夫ですよね・・・

フェリシモさんの
寺チャームコレクション
ツボ[exclamation]です(*^_^*)

手芸が楽しくなるね[黒ハート]
コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

東寺展2019年へ [番外編]

東京国立博物館(トーハク)では
6月2日まで
特別展「国宝 東寺 ー空海と仏像曼陀羅-」展
開催中[かわいい]
am1904061.JPG
早くから駅などにこのポスターを目にしていた

1995年 ”東寺国宝展”
2011年 ”空海と密教美術展”
鑑賞したし・・・
am1904062.JPG

2019年は見逃せない展覧会が目白押しで
行けたら[ー(長音記号1)]ぐらいに考えておりましたが・・・

一目惚れ続出の 私も(*^_^*)
超イケメン 
平安時代 国宝 帝釈天騎象像が
撮影可能と知り

早速[揺れるハート]

東寺 帝釈天様[ぴかぴか(新しい)]
am1904063.JPG
イケメン うっとり[黒ハート]

もちろん展覧会もしっかり鑑賞いたしました[exclamation]

#23 金銅装輪羯磨文説相箱
箱自体魅力的でしたが
内側 布張りされていて 
その布 気になる[ー(長音記号2)]

東京国立博物館 盛り沢山内容で
東洋館 法隆寺宝物館はもちろん

本館では先日ご報告済みの
特別展「両陛下と文化交流」展が4月29日まで開催中
※特別展はそれぞれ入場料が必要です。
イヴニングドレスの佐賀錦のアップリケが美しく
菊花文様お和服の刺繍に見とれ[目]
※作品展示入れ替えがございます。

そして
刺繍系は観ておかないと
お目当ての展示をまわっていたら
4月7日まで楽しめるスタンプラリーのイベントも
なんなくクリアーして バッチ頂いた[わーい(嬉しい顔)]
am1904065.JPG
4月21日まで
上杉家伝来能装束に見る唐織りの美なども
織り・刺繍好きにはオススメ[exclamation×2]

4月7日まで
”保存と修理”も必見

5月19日まで庭園解放中[ー(長音記号2)]
am1904064.JPG

つまり
私にとって トーハク ワンダーランドでした[わーい(嬉しい顔)]

満開間近だった上野の桜もきっと
am1904066.JPG
今年はまだ楽しめそう[リボン]

コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

人間国宝の刺繍作品と皇室の可愛い世界・ボンボニエール [番外編]

おはようございます[晴れ]

銀座では
只今人間国宝の刺繍作品と
可愛いボンボニエールが観れる[揺れるハート]
*人間国宝作品は購入できる

和光 本館6階ホールで毎年開催される
”工芸・Kogeiの創造ー人間国宝展-”
21日まで
今年は刺繍 人間国宝 福田喜重氏の作品も[かわいい]
すでにシールついてましたが・・・

竹工芸 藤沼昇氏 作品 網代編盛籃(幸輝)
美し過ぎる[黒ハート]

和光並びの
ミキモト銀座4丁目本店7階ホール では
”ようこそボンボニエールの世界
ー皇室からのかわいい贈り物ー”展
が5月10日まで開催中

鶴亀形ボンボニエール[ぴかぴか(新しい)]
am190406.JPG
がお出迎え

入り口右手から
ボンボニエールについての解説

奥には
昭和天皇ご成婚
紫檀製六角形鶴蒔絵螺鈿ボンボニエールが[かわいい]
すてき[プレゼント]

会場には
明治から平成までの作品が
丁寧な説明と共に[本]

外国賓客へのボンボニエールは
特に美しい
360°鑑賞できる展示も嬉しい[わーい(嬉しい顔)]

どこが開くが映像で紹介してくれるコーナーも[目]

人間国宝展 ボンボニエール展 
どちらも入場無料です[ー(長音記号2)]

素敵な週末を[リボン]
コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

早くもスタート [和菓子]

東京
街を歩くと
桜の満開が続いている[るんるん]

新元号発表と重なり
2019年の桜は心に刻み込まれる[かわいい]

週末も美しい桜と桜吹雪を楽しめそう[ハートたち(複数ハート)]

そんな中
かしわ餅を見つけた[目]

[わーい(嬉しい顔)]

月乃舎 柏餅 [かわいい]
am190405.JPG
早くも味噌餡食べ比べスタート[モータースポーツ]

花より団子[あせあせ(飛び散る汗)]

益々忙しくなる[ー(長音記号1)]

美しい週末をお過ごしください[黒ハート]
コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

老舗手芸店へ [番外編]

刺繍糸購入に

老舗 手芸店
刺繍の材料が豊富に揃う
東京駅八重洲口すぐの
越前屋さんへ[るんるん]

近くの日本橋さくら通り
桜満開[ハートたち(複数ハート)].
am1904041.JPG

そして
日本橋高島屋S.C.では
21日まで
御即位30年 ご成婚60年 特別展
「国民とともに歩まれた平成の30年」
が開催中[かわいい]

お写真と共に
各都道府県・海外から送られた
美しい献上品[プレゼント]が展示

天皇陛下 御即位 御束帯
皇后陛下 御装束
も展示されています。
特別展会場は
本館8階ホール 入場無料

本館1階正面ホールには
ご成婚パレードの儀装馬車が[ぴかぴか(新しい)]
am1904042.JPG

刺繍糸購入に
素敵な特典が付いてきた気分[黒ハート]

気温の変化が激しいので
体調管理しっかり
4月も有意義[揺れるハート]
コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

春のビーズとスパンコールと刺繍 [刺繍]

アトリエのカレンダーは
奥村土牛氏 桜[ぴかぴか(新しい)]
am1904034.JPG
醍醐寺の桜

一緒に
多分十年以上前の作品
ビーズ刺繍の桜バックと
キラキラスパンコールと立体刺繍のたんぽぽの額
あべまりオリジナル作品です(*^_^*)
am1904035.JPG

久しぶりに飾ったので
もう少しじっくりご覧いただけたら嬉しいです<(_ _)>
am1904036.JPG
am1904037.JPG

残り少ない平成も
新しい令和も
刺繍を楽しんでいきます[ハートたち(複数ハート)]

コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

今年桜長く楽しめている [アトリエのお庭]

ほぼ毎年楽しむお花見ポイント
満開[かわいい]
am1904031.JPG

アトリエのお庭
菜の花 新芽が出てきた柿の木 桜 青い空[ぴかぴか(新しい)]
am1904032.JPG

桜 満開までもう少し
am1904033.JPG

空が青く美しい本日
風はすごく冷たい[ー(長音記号1)]
そのおかげで 今年は桜長く楽しめている[るんるん]
コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

美術館・博物館が熱い [番外編]

本日の朝日新聞 夕刊

美術館・博物館情報が盛り沢山[ハートたち(複数ハート)]

先日足を運んだ
「トルコ至宝展」の広告も発見[目]

そして
13日~6月9日
奈良国立博物館で開催の
”国宝の殿堂 藤田美術館展”も大きく取り上げられている[本]
am190402.JPG
展示作品「曜変天目茶碗」の撮影担当者が紹介されていた
”糸のみほとけ展”(同博物館にて去年夏開催)図録のお写真
刺繍の美しさ・糸の優しさが伝わった写真を思い出す
同じ方の名前が掲載されていた[リボン]

器については詳しくないが
やはり名宝は観ておきたい(*^_^*)
今年は 国宝曜変天目 制覇できるかなぁ[るんるん]
コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

令和☆万葉集 [番外編]

新元号 令和[ぴかぴか(新しい)]

現存する日本最古の歌集
「万葉集」から とのこと

万葉集[ひらめき]

現存する日本最古の刺繍
「天寿国繍帳」に逢いに
2017年京都国立博物館で開催された
”国宝展” へ
その時 観た[目]
”万葉集”だわ~と感動したの覚えている

平安時代に書写された
通称”藍紙本” 万葉集 巻第九残巻 国宝[ぴかぴか(新しい)]
am1904011.JPG
展示入替えが多かった”国宝展” 
幸運にも観れたこと
やはり「天寿国繍帳」のお導き[黒ハート]

万葉集に再び関心がと言われているよう
私も[手(パー)]

そして
去年夏に奈良国立博物館で開催された”糸のみほとけ展”をきっかけに
魅了された奈良へも[ハートたち(複数ハート)]

こんな観光チラシ見つけた[本]
ますます恋する万葉集 ならまちルート
am1904012.JPG
素敵な万葉集の歌も紹介されていた
”藤波の 花は盛りに なりけり
 平城の京を 思ほすや君”

桜満開の季節ですが
藤の花が咲く頃が待ち遠しい[黒ハート]


コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨